アメーバといえばアベマTVが便利ですよね。
(アメーバTVだと思っていましたがアベマTVなんですね)
アメブロを利用している人ならAbemaTVを知っている人が多いと思います。
地上波CMでも無料ネットテレビサービスとして紹介していますしね!
そのAbemaTVで好きなアー ティストが出演していたり、好きなアニメが放送されていたら
共有したい
応援したい
って思うことってありませんか?
そんな仲間関係を円滑にこなしてくれるツールがこれです♪
目次
自力で共有するには限界がある
大好きなアーティストやアニメをメチャクチャ応援したい!
リアルタイムで見ていたAbemaTV情報を、アメブロで配信している仲間を見つけて出来るだけ多くの人に「いいね」や「コメント」を残したいというのがファン心理ではないですか?
応援している売り出し中のアイドルとかが偶然出演していたら、多くの人に知ってほしいじゃないですか!
でも、自力で同じ番組を見ている人を探すとなると、数人から数十人程度としか共有できません。
時間ばかりかかって、殆ど応援できていない・・・
一括検索・チェックが出来るから数百人とのコミュニケーションも円滑!
例えば今日、アベマTVを見ていてチャオ・ベッラ・チンクエッティが好きになったとします。
チャオ ベッラ チンクエッティの出演番組、出演ライブについて記事を書いる人達と交流したい!応援したい!
と思ったら、「チャオ ベッラ チンクエッティ 出演」というキーワードで検索してみましょう。
239人、「チャオ ベッラ チンクエッティ 出演」の記事を書いている人達が見つかりました。
アメーバキング2で出来る事
交流したり、一緒に応援したいと思うような仲間が見つかったら、その方達のブログを見るだけじゃなく、
- コメント
- フォロー
- アメンバー申請
- 読者登録
- いいね
- ペタ
ができます。
コメントは超楽チンだけど、人間味ある文章でお返しできる!
もちろんスパム(迷惑)行為ではなく、コメントもしっかりと記事を確認してから書き込む事が出来るので印象も悪くなりません♪
ブラウザを開かないでコメント出来るので、メチャクチャ時間短縮する事ができます。
記事を読む ⇒ コメント(タイトル&本文)を書く ⇒ コメント投稿
あまり好きになれない人ならスキップして次の人の記事にする事もできます。
いいねやペタは自動で!
一てお緒に応援したい人達のアメーバIDを記録しておけば、いいねやペタを自動で行う事もできちゃいます♪
- 毎日「いいね」してあげたい・・・
- 今日は外出するから「いいね」も「ペタ」も出来ないかも・・
自動なので、ワンタッチで「いいね」「ペタ」をしてあげましょう♪
アメンバー申請も簡単!
同じ仲間同士だけで情報交換したいときは、「アメンバー記事」を書きますよね?
けど、そのアメンバーにしたい人を探して申請するのが大変!
アメブロ⇒プロフィール⇒アメンバー申請
なんて、繰り返していたら時間がいくらあっても足りません。゚(゚´Д`゚)゚。
そこで、アメーバIDから
楽にアメンバー申請する事ができる方法があるのです。
趣味友が増える楽しさを知ってください!
このようなツールはビジネスで広告代わりとして使われる事が多いです。
しかし使い方次第で充実した日常を送る為の良いツールになるので、超有効利用してみてください!
今回はチャオ・ベッラ・チンクエッティさん達を例に出してみました。